スタッフブログ

ブログ
お引越★BOXティッシュ★プレゼント!!

*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:*

お引越しでバン・トラックをご利用のお客様

当社HPより、お引越BOXティッシュプレゼント!

を選びBOXティッシュ写真画面ページを印刷

貸渡契約時スタッフへお渡し下さい!

BOXティッシュをプレゼント致します(^_-)-☆

*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:*

期間は明日3月1日~3月31日まで

トヨタレンタリース滋賀 全店舗にて

ご注意)バン・トラックご利用の方・印刷用紙持参の方限定です!

 

3月は引越シーズンとなります。

車両が大変混雑しておりますので、ご予約は早めをお勧め致します。

ご予約お待ち申し上げております ☆⌒(人’ω`%)

 

 

 

ブログ
本日は・・・

おはようございます。大津唐崎店です☆

本日は4年に1度のうるう日ですねo(*^▽^*)o~♪

テレビでやってましたが、そんな珍しい日に誕生日という人も世の中たくさんいるみたいです。

ただ、夫婦や親子で本日誕生日という方もいるそうで 確率でいうと500万分1らしいですが・・・。

このような方がいらっしゃったら、運命で結ばれているように感じますね(*´∇`*)

2月も本日で終わりですが、今週の日曜に滋賀県ではびわ湖毎日マラソンが開催されます!

今回はロンドン五輪の代表選考会も兼ね備えた最後のレースになりますので、

日本のトップランナー達が多数出場して白熱したレース展開をしてくれそうで、

見所満載ですねo(^O^*=*^O^)o ワクワク

出発とゴールが皇子山陸上競技場なので、大津周辺に交通規制が入り渋滞の予測もされますので

3月4日に車で外出される方は気をつけて下さいね★

 

 

ブログ
草津名物★

東海道と中山道が接する宿場の町 「草津宿」 として

古くから重要な位置を占めていた草津市 (・∀・`*)

往時は旅籠だけで72軒もあったというから・・・(凄いナ草津☆)

草津の地に生まれ、400年に渡って人々に愛されているお菓子が

*★*:;;;;;:*★   『  うばがもち  』 ★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*

なんと!! 家康が褒め、芭蕉が食べた。 と言われています(凄いナ草津☆☆)

「草津名物」として広まったお菓子。

地元草津産のもち米でつくった餅を甘さをおさえたこし餡で包んであって

とても美味しいです(^_-)-☆

大好きですぅぅ .:*゚..:。 :.::.*゚ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ .:*゚ ..:。:.::.*゚ お餅と餡子って最高

帰り買って帰ろ(*/∇\*))))))

草津駅構内に売ってますょ☆

 

 

 

 

 

ブログ
前代未聞

お久しぶりでしょう?

 

さすが引越しシーズンになってきまして、この週末はたくさんのお客様にご来店いただきお借り頂きました。

ありがとうございました。

 

わたくしの自家用車ですが、4月に車検のために見積もりに出しました。

結果は・・・、(以下メカニックの話、実話です)

    んーーーー、結構ひどいというか、だいぶんひどい!重症というか、もう危篤です!

    こんなひどいの久しぶりに見ました。ボンネットも開きません。

    車検受けはお薦めできません。買い換えた方が・・・。

等。

ぐぅーーーあーーーー!!!

 

悩む間もなく買い換えます。ひさしぶりに新車買うか!!

また報告します。

 

ブログ
初☆ディズニーシー(*^o^*)

私事ですが・・・
2月上旬にディズニーシーに行ってきました☆

いつも東京に行くときは車で行っていて夜東京へ向けて出発しました。
・・・が、伊勢湾岸道が重大事故により一部区間閉鎖(/++)/
途中、高速をおり下道を走ることに・・・。めちゃくちゃ疲れました。(旦那さんが運転でしたが・・・笑)

東京に着いた翌日、初ディズニーシーへ♪
やっぱりディズニーは夢の国ですね(*^^*)
大人になってもとっても楽しい☆
久しぶりのパレードにも感動~。また行きたいですd(^^)♪

あ!・・・もしディズニーシーに行ったら是非!行って頂きたい所が!!
ディズニーシーの中に大きい船があるのですが
船の隣に亀のクラッシュとお話ができるところがあります。
騙されたと思って行ってみてください☆
子供はもちろん、大人も一緒になって楽しめます♪
私のおススメです(^^;)

1日タップリ楽しんだ翌日は・・・
滋賀へ(;_;)
行きは楽しみがあるので道中テンションもたかいですが、帰りはテンションもさがりグッタリ・・・
早く帰ろう!と思っていたら・・・また高速で事故渋滞(゚Д゚;)軽自動車がゴロンと横に・・・
事故には気をつけないと!といつも以上に気が引き締まりました。

皆様も遠出される際は安全運転で♪