みなさま。 こんばんは(^-^) 「燃費トライアルキャンペーン」 が本日で終了致しました。
全国で エコドライブに 続々挑戦して下さいました☆ ありがとうございましたm(__)m
昨日までで、基準燃費達成率は、なんと!!
全参加者 37,542人中 見事 23,132人の方が 達成されました!!
ご参加下さいました お客様。 エコドライブに ご協力下さいました。 皆様。
ありがとうございましたm(__)m
10月も終わり・・・ 早いもので!! 今年もあと2ヶ月ですね。 本当に早いですね!!
明日から 11月。 今年は例年よりも、秋と感じられる期間がとても短くなりそうな感じ・・・みたいです。
なので・・・
秋ならではの楽しみ♪ 紅葉など・・・ あるんですが (今年は・・・冬が早いみたいなので)
今年は、事前に 「秋を楽しむ計画」 をたてておくこと★ おすすめです!!!!!
さて♪ さて♪ 今年は 何処の紅葉を見にいかれますか?
滋賀にも沢山名所があります。 是非、滋賀へ~♪
おはようございます☆
昨日は近畿地方に冬の訪れを告げる木枯らし1号が観測されましたね~。
紅葉も微妙なのに冬の訪れ早いなぁ。。。
さてさて、先日知合いから焼酎を頂きました!
シェリー樽に5年以上寝かせ、深い味わいと芳醇な香りにしあげた逸品!
有名な百年の孤独を超えたといわれる焼酎。。。と友達に説明されました★
蓋を開けるとロックがお勧めで心行くまでお楽しみ下さいと書いてるのでロックで・・・
無謀でした(笑)40度あるお酒をロックで呑むなんて・・・
ただ水割りで呑むと少し甘い感じがして、焼酎らしくないなぁと思いました♪
こんばんは (●´ω`●)ノ★ 今日の滋賀県は、晴れ。 でしたが・・・
と~っても風が強く寒かったです ヾ(;;;゚д゚;;;)ノ
・・・なので今夜は~
鍋にしました~♪
これから寒くなって風邪を引きやすい季節になりますね。ε-(´⌒`。)ハァ。。
「ちょっと風邪気味かな・・?」と思った時、身体がホカホカあったまるお鍋がいいですね♪
風邪が流行ってるみたいですので、みなさま。無理なされないように・・・ お体お大事に ヽ(・ω・`*)
今日も1日お疲れ様でした。 ヾ(・ω・`。)
ただいま 青葉。
たばいま 青葉。
やや 色づく。
やや 色づく。
ただいま 青葉。
やや 色づく。
大本山永源寺は約650年前の開山という古い歴史ともみじの名所として、観光客で賑う。
特に参道・山門・開山堂等を包む紅葉は、秋の日差しを受けての美しさに感嘆する風情が見られる。
滋賀県東近江市永源寺高野町41
TEL:0748-27-0016
■名神高速八日市ICから約15分