スタッフブログ

ブログ
ユニークなお祭り♪明日です

芋の長さを競べるユニークな祭り

芋競べ祭は800年以上の伝統を持つ日野町中山東・中山西に親から子へ、
子から孫へと受け継がれてきた素朴な野神を祀るお祭り。
祭場で古式にのっとった儀式がおこなわれ、
最後に芋の長さが競べらるというユニークなお祭りです。
熊野神社で盃の儀が行われ、その後東西別々の道を祭場のある野神山へ向かう。
昔から西が勝てば豊作、東が勝てば不作といわれているんだとか!!!
平成3年に国の重要無形民俗文化財に指定されています。

【開催場所・会場】熊野神社及び野神山
【開催日・期間 】9/1(日)※終了時刻は予定時間
【開催時間 】13:00~16:00 
【電話】0748-52-6577 日野観光協会
【詳しくは】ホームページをご確認下さい。

【住所】滋賀県蒲生郡日野町中山
【交通アクセス】 [車]名神高速「八日市」ICより約25分
【駐車場】 20台

ブログ
玄宮園で虫の音を聞く会★明日からです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

玄宮園で虫の音を聞く会

彦根藩主「井伊家」の大名庭園「玄宮園」は、江戸文化の贅を尽くした池泉回遊式の庭園。
この玄宮園から眺める国宝の天守と名月は格別の美しさを誇る。
虫の音に耳を傾けてみれば、都会では決して感じることの出来ない、
ゆったりとした時の流れを感じることができる。
彦根ならではの贅の極みを存分に味わおう。

【開催場所・会場】玄宮楽々園(玄宮園)
【開催日・期間 】9/1(日)~30(月)
【開催時間】 18:30~21:00 
【電話】 0749-22-0001 公益社団法人 彦根観光協会

【料金など詳しくは】ホームページをご確認下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ブログ
ありがとうございましたm(__)m

コンバンハ_〆(●ゝ∀・●)ゞ^☆ 草津駅西口店です。
最近は、台風の影響で曇りのち雨の滋賀県です。
蒸し暑い日が続いています。

8月もアッという間に終わり・・・

明日から9月ですね!! 
本当に早い1ヶ月です⌒Y⌒Y⌒∂(゚∀゚◎))

8月も沢山のお客様が当店をご利用下さり
本当にありがとうございましたm(__)m

また、9月も沢山のお客様のご利用・ご来店を
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております(★^ω^)

ブログ
景色

どこからの眺めでしょう?!
良い眺め~~~^^
上の写真の右側の建物は琵琶湖ホールです!

ブログ
台風(・□・;)

今日で8月も終わり!
暑かった毎日も少しすごしやすくなってきましたね☆
かと思いきや、台風の影響でじとーっと蒸し暑いです・・・

明日にかけて大雨に注意とのこと。
お出かけの方はきおつけてくださいね!

何度か紹介してる米原にあるローザンベリー多和田は9月17日で
2周年を迎えるそうです!
9/14・15・16日の3日間は特別イベント盛りだくさんみたいです!

3連休まだ予定が決まってない方はいかがですか?
レンタカーまだ空きあります(・▽・)/

☆ローザンベリー多和田☆  米原市多和田605-10

営業時間 10:00~17:00
定休日  毎週火曜日、年末年始
TEL  0749-54-2323