スタッフブログ

ブログ
0系新幹線

 やっと行ってきました。

京都鉄道博物館。8月後半の平日、混雑している

のは嫌だなぁと思いながら、子どもたちを連れて

家族で行きました。

混み具合は思ったほどではなく、

入場にも20分くらい並んだだけ。

体験施設なども少しの待ち時間で済みました。

以前の梅小路機関車館も良かったですが、

機関車以降の鉄道の歩みを見て、技術の進歩に

驚かされました。

今年春にオープンして、時間も経過したので、

ゆっくり博物館鑑賞されたい方はこれからの時期がオススメかも。

周辺にコインパーキングくらいしかないので、車での来場は難しいかも。

トヨタレンタカーで滋賀を出発されて京都駅前の店舗に乗捨てし、

バスで向かうのも手段のひとつかもしれません。

 

ブログ
鳴門海峡!

こんにちは!長浜店です♪

先日のお休みに徳島県へ行ってきました!!
台風が心配だったのですが
てるてる坊主を作った成果もあって(笑)
天気には恵まれました♪♪

車で行ったのですが、町並みは滋賀県に似ていて
とても運転しやすかったですよ(*・ω・)ノ

片道4時間弱でしょうか?
鳴門海峡が迎えてくれました★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご当地ラーメンもちゃっかり食べてきましたよ(^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旧型プリウスで行ったのですが
往復で約550km
平均燃費は24.3k/ℓでした!
ガソリン半分で往復できちゃうなんて・・
長距離を走行するなら迷いなくHV車ですね!!
新型だったらもっと燃費いいんだろうなあ・・(笑)

ぜひ長距離走行の際にはトヨタレンタカーの
HV車を借りておでかけしてください♪
お問い合わせお待ちしております!

ブログ
玄宮園で虫の音を聞く会

こんにちは彦根店です。

以前にもご案内しましたが、9/10より彦根城・玄宮園では

夕方18:30~21:00にかけて、虫の音を聞く会が開催されます。

虫の音を聞きながら、秋の訪れを感じる行事で、何とも風情があります。

都会ではなかなか感じられないイベントです。

9/25まで毎日開催されますので、是非、彦根城の夜の風情を

感じてみてください!

場所は彦根城内の玄宮楽々園にて

入場料は大人700円、小・中学生350円

となります!

ブログ
隣町パーラー☆

こんにちは!米原駅前店です♩

米原駅の近くに出来たオシャレカフェ♡
隣町パーラーに行ってきました!
お昼はカフェタイムで
夜はBARになるそうです(´▽`)ノ

米原周辺が栄えてくれる事を願って。。
今度はBARタイムにいこうと思います♪♪