スタッフブログ

ブログ
ブルーベリー狩り体験

おはようございます!   堅田駅前店です。

マキノの人気の観光スポット『農業公園 マキノピックランド』

2017年6月25日(日)~8月31日(木)

9:00~16:00(受付)

*水曜日定休

(開園日は天候により、左右されます。要問合せ)

受付時にJAFの会員証提示でブルーベリー狩りが20%割引

(会員を含め3名まで)

*通年優待との併用不可

30分間食べ放題、小学生以上の方にはブルーベリーお土産付

*通年優待:果樹園入園料10%割引

(受付時にJAF会員証提示  会員含め5名まで)

 

トヨタレンタリース滋賀ではJAF会員証レンタル中!(1回540円/税込)

ぜひこの機会にご利用くださいませ!

ブログ
6月も終わり

米原駅前店です。

時が流れるのは早いもので、あっという間に六月ももう終わりというところ。

前回は「水無月」についてだったので、

六月という事もあって、今日も雨の話題・・・。

梅雨のこの時期に降る雨の事を「五月雨(さみだれ)」といいますが、

これも、今の暦の5月ではなく、旧暦の五月がちょうどこの梅雨の時期に当たるから、

「五月雨」というようで、

梅雨に降る雨はほかにも

「入梅」 梅雨に入る時の雨

「送り梅雨」といえば梅雨の終わる雨

「空梅雨」なら、雨の少ない梅雨の事です。

今年はどうやら、「空梅雨」のようですね・・・。

ブログ
浅小井の祇園さん

こんにちは八幡店です。

7/15.16に近江八幡市の浅小井町では曳山祭りが開催されるそうです。
別名、浅小井の祇園さんと呼ばれているそうです。
15日(土)の宵山では神社で松明を奉火し、夏の病除けを祈願されるそうです、16日(日)の山鉾巡行では、干支にちなんだ飾り物をつけた6基の曳山が浅小井町を巡行されるそうです。
浅小井町は県道2号線を近江八幡から安土方面へ走って、安土との境ぐらいのところですね。ぜひ行かれてみてはどうでしょうか?

ブログ
45周年

 

いつもありがとうございます。草津駅西口店です。

ようやく梅雨らしくなってきましたが、今日は、この湿度に耐え切れず、今年初のエアコンをつけてしまいました。

ムシムシするの嫌ですね(>_<)

夕方からは雨が降り、少し涼しくなりましたが・・・

 

 

今年はトヨタレンタリース滋賀

創立45周年で、先週、先々週と二班に分かれ慰安旅行に行かせて頂きました。

日頃出会わないスタッフたちとも交流でき、リッチな有意義な旅行になりました。

感謝です。

 

これからますます暑くなりますが、がんばります。

 

楽しいこと、楽しみなことあると頑張れますね(#^^#)

 

 

ブログ
★de愛ひろば★と★じゃがいも★

こんにちは(*˘︶˘*).。.:*
昨日はお土産配りに行ってきましたが
じゃがいも持って帰り〜とじゃがいもを頂き…
その次にお土産を渡したとこでも
じゃがいもと胡瓜持って帰り〜と計60個以上かと。笑

そして、今日はお土産とそのじゃがいもを
お友達にお裾分け〜(*´ㅈ`*)♡

旧草津川の所が綺麗になり『de愛ひろば』が出来き…
そこにランチに行こう!!とゆう事で
ピザランチを頂きました〜♫
旧草津川もだいぶ綺麗になり景色もずいぶん変わりましたよ!

トヨタレンタカーをご利用いただいた際にも
ぜひ、お立ち寄りいただきたいですね♡