スタッフブログ

ブログ
交通事故

先月の滋賀県内人身事故件数は253件と昨年よりは減少したようですが、すごい件数です。

今年は雪も少なくその影響もあるのかもしれません。

今月雪の降った2/6は4人の方がお亡くなりになった交通事故がおこりました。

人対車両の事故で発生件数第1位は、歩行者が横断中の事故だそうです。

 

~ドライバーのみなさん~

運転中は運転に集中し、

『人が横断しているかもしれない。』

『人が飛び出してくるかもしれない。』

と予期せぬ状況に余裕を持って対応するために先々の危険を予測した

『かもしれない』運転

をすすことが大切で、危険を感じたら、まずブレーキを踏みましょう。

 

~歩行者のみなさん~

道路横断中の事故では、横断中の歩行者側にも多くの違反が認められます。また、横断歩道以外での横断中に事故にあう歩行者も少なくありません。

道路を横断する時は、安全確認を忘れずに横断歩道を利用しましょう。