みな様こんにちは。
ステイホームの日々、いかがお過ごしでしょうか。
昨日は休日でしたので、自宅近所を散歩をしていると
見つけました。名残惜しい桜の花。
ほぼすべてが葉桜になっていたのですが、
木の幹から、出てきた花と葉に思わず撮影。
もうすぐ新緑の季節、時は流れていきます。
普段なら、遠方まで名所を求めて訪問するのも
いいですが、
自粛が求められる今、
身近な風景や情景に目を向けてみるのも
いいのではないでしょうか。
こんにちは、彦根店です。
残業な事に今年の鳥人間コンテストが中止になりました。
出場する何組かの方々が当店からレンタカーを借りていだだいてました。
来年は開催できますように。
週末いいお天気ですが・・・
連日悲しい怖いニュースも多いのが現実です。
ほんとに自宅待機されている方は、ストレスも多いとお察し致します。
草津市の図書館も休館されていますが、毎年こいのぼりが泳ぎます。
今年も泳いでいます。
感染予防に配慮して、人の少ない場所へ散歩など気分転換をされながら、コロナストレスに負けないで下さい。
こんにちは、米原駅前店です。
少し早いですか『端午の節句』の飾りつけをしました!
5月5日、端午の節句は菖蒲の節句とも言われております。
当日は男の子の誕生と成長をぜひお祝いしましょう。
お客様に明るい気持ちになっていただく為に
季節の飾りつけを行い、スタッフ一同ご来店お待ち致しております。
滋賀県では新型コロナウイルスの感染を防ぐため、運転免許更新手続きを当面の間休止されます。
対象となる方⇒運転免許証の有効期限が令和2年7月31日までの方、またはすでに手続き中の方で延長後の有効期限が令和2年7月31日までの方
~有効期間の3ヶ月延長手続き~
◆来庁による申請(免許センター又は各警察署窓口)
免許証を持参の上、窓口で交付される申請書に記載いただければ、その場で有効期間の延長手続きを行います。
※代理人による申請
必要なもの 運転免許証・委任状・代理人の本人確認書類
◆郵送による申請(免許センター(守山のみ)宛て郵送)
詳しくは県警ホームページを確認してください
レンタカーご利用時には、必ず免許証のご確認をさせて頂いています。有効期限延長していますと申し出て頂ければありがたいですが、こちらも確認させて頂きますので、宜しくお願い致します。