こんにちは堅田駅前店です。
レンタカーのエンジンをかけると、
カーナビから今日は〇〇の日です。
と教えてくれます。
それが気になりネットで調べてみました。
本日27日は
さくらの日、世界演劇の日、祈りの日‥
明日28日は
三ツ矢サイダーの日、にわとりの日‥
書ききれませんがたくさん記念日がありました。
さくらの日は
日付は「3×9(さくら)=27」の語呂合わせと、七十二候の一つ「桜始開」(さくらはじめてひらく)が重なる時期であることから。日本の歴史や文化、風土と深く関わってきた「さくら」を通して、日本の自然や文化について、国民の関心を深めることが目的。
という意味があるそうです。
湖西の方で人気がある
海津大崎は27日現在桜の状況は三分咲です。
約800本のソメイヨシノが4キロに渡って見ることができます。
満開になるととても綺麗です。
昨年は見ることできませんでしたが
今年は見ることができたらいいなと思います✨
今日桜が満開近くになってきたように思います。ソメイヨシノの見頃の期間はあまり長くはないそうで、満開を見ないうちに🌸散ってしまわないかちょっと心配になります。
じつは、桜の花の“ある部分”の色をみると、花びらが散りはじめるタイミングを知ることができるそうです!!ご存知でしたか?
花散りサインは中心の「赤」
だそうです!ソメイヨシノは開花後に花の中心部の色が徐々に変わってようで…咲き始めた頃は中心がまだ白色(緑色)っぽいのですが、散り始める頃になると赤色に変わっていくそうです。
(写真は一昨年見た🌸📸です)
こんにちは、彦根店です。
街中にだんだんと桜が咲いてきており、とても綺麗ですね。特に彦根城のお堀の桜、夜桜は人気で見に来られる方も多いので、今年も満開になるのが楽しみです。
店内にも桜を装飾しております。