いつも弊社ブログをご覧くださりありがとうございます。
最近は夏日のようないいお天気が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今月も人気のエコノミークラスをはじめ、エコノミープラスやスタンダードクラスに、ワゴン、トラック、バンと多種多用ご利用下さいました。ありがとうございます!!
また今日は、社用車が急に動かなくなって「レンタカー借りたいです!」と電話下さったお客様がいらっしゃいました。ご希望の車の在庫がありませんでしたが近くの店舗に🚛ありましたので、直ぐに取りに行き用意しました♪♪ご用命いただき嬉しいです!!車で何かお困りのことがございましたら、いつでもご相談くださいませ。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。皆さまのご来店を心からお待ち申しあげております。
まだまだコロナで不安な日々は続きますので、くれぐれも皆様お体ご自愛くださいませ!!
こんばんは、長浜店です。
5月最終日、いかがお過ごしでしょうか?
お天気も良く、少し汗ばむものの割と過ごしやすい1日でしたね。
19時になろうとしているのに、まだ日が沈んでおらず明るいです。
日の入りは何時なのかと調べてみたら本日は19時4分頃だそうです。
本日もトヨタレンタリース滋賀をご利用いただきありがとうございます!
無事故でのお帰り、お待ちしております。
こんにちは草津店です
先日、滋賀県でも聖火リレーが開催され、雨に打たれた日もありましたが、無事終わったようですね!
さて、今日は何の日か、ご存知ですか?今日は 『ごみゼロの日』 です。
『ご(5)、み(3)、ゼロ(0)』で、5月30日と言うことですね!
ごみの減量化と再資源化を促す啓発活動を実施する日なんだそうです。
また、ごみの排出量の少ないランキングがあるそうで、一位は長野県なんだそうです。
滋賀県は何とトップ3に入っているそうです!何か誇らしいですよね!
これからは出来るだけごみを出さないよう考えていきたいですね!
こんにちは、草津駅西口店です。
滋賀県内のスーパーでは、よく野菜やお肉等の包装に
【おいしが、うれしが】とかかれたロゴマークが貼ってあるのを見かけます。
こちらが貼ってあると滋賀県で生産された食材という証になり、
つまり地産地消を推進するキャンペーンのロゴです!
食べた人が「美味しい!」と言えば、作り手が「うれしい!」と返す会話をあらわしており、
地元民として消費者と生産者というだけでおさまらないコミュニケーション(会話)を
深めようというコンセプトがあるそうです!素敵ですね😊
会話を表しているので、“おいしが”と“うれしが”でロゴのフォントも違うというこだわり😯
他にも様々な意味を込めてこのロゴマークができたそうです!
今度このマークを見かけたらまじまじ見てしまいそうです✊
・。・。レンタカーのご用命は草津駅西口店まで・。・。
℡077-567-5700