スタッフブログ

ブログ
6月30日🌙水無月、茅の輪くぐり

いつも弊社ブログをご覧下さりありがとうございます。こんばんは。草津駅西口店です。

1年のしめくくりに厄災を祓う大晦日に対し、1年の折り返しである6月末に半年分の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する祭祀「夏越祓」。またその際に食べられてきたのが、暑気払い・厄払いに見立てた和菓子「水無月」だそうです。水無月といえば、神社に草木で作られた大きな輪が設置されているのを見られたことはありませんか?それが「茅の輪(ちのわ)」と言われるもので、この茅の輪をくぐることを「茅の輪くぐり」と言われています。心身を清めて災厄を祓い、無病息災を願う行事で、茅の輪くぐりは、毎年630日に行われます。

6月30日は、仕事で行けないので先日の休みに

古くから「お多賀さん」の名で親しまれる滋賀県第一の大社。多賀大社へお参りに行った時の📸です。

ブログ
今日のお花🌼

生活していく中で心を和ませてくれる物があれば、それだけで気分が明るくなり、満たされるということはありませんか。

花のある暮らしは、忙しい毎日の疲れやストレスを癒してくれると言われています。ただ眺めているだけで、身近にあるだけで気持ちが落ち着いて心も豊かになります。実際に生花がもたらす心理的効果というものは測定されていて、花のない部屋に比べて花のある部屋では、活気が大幅に増加するということがわかっているんです。

たとえ少しでもお部屋に飾ってみると気分はぐっと変わります⤴⤴ お花があるだけでお店が明るくなり、心が癒されますね。

今日のカウンターのお花はこちら🌼

今日もご利用下さりありがとうございました。

草津駅西口店でした(*´`*)♡

ブログ
風鈴🎐…

こんにちは😃

堅田駅前店 です。

 

店舗入り口に、

糸巻風鈴を飾りました🎐

『チリン チリン』

とイイ音色を奏でています。

少しでも涼しさを感じてもらえたら

と思い飾ってみました❣️

 

 

守山市にある清原織物さんの

風鈴です。

夏は、風鈴として

糸巻の部分は、

観葉植物を置いたり

手毬を置いたり

アレンジが楽しめる

素敵な商品です。

 

 

୨୧*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*୨୧

ブログ
ゆったり貸出•返却プラン間も無く終了です。

バス•ワゴン

ゆったり貸出返却プラン!!

キャンペーンは74日出発分までです。

お問い合わせ、ご予約は店舗までお電話下さい。

インターネットや予約センターへの問い合わせは

ご利用できないプランですので、ご注意下さい。

ブログ
ご当地キャンペーン

こんばんは!

守山駅前店です。

6月も残りわずかですが

月末までクラスお任せキャンペーン実施中!

さらに7月1日から31日まで

ご当地キャンペーンが始まります。

トヨタレンタカーご利用頂くと

除菌ウェットティッシュプレゼント致します。

コロナ対策もしっかりしておりますので

是非レンタカーのご利用お待ちしております。