堅田駅前店です。
先日仕事終わりに自宅に到着し
ふと空を見ると虹🌈が出ていました。
確か、滋賀県は虹がよく出るとか‥
気になり調べてみてました。
四方を山に囲まれ中心に琵琶湖をたたえる滋賀県は、 その自然環境から虹がよく発生するということでした。そして、虹の発生には水滴と太陽光が必要で、発生しやすい条件には「太陽の高さ」「にわか雨」「日照」がポイントだそうです!
2015年頃には滋賀県は虹予報を全国で初めて開始したそうです!日本気象株式会社から出される“虹指数”を基準に、虹が見られる期待度を「虹予報図」を使って発信しています。滋賀県内を7つのエリア(大津、湖南、甲賀、東近江、湖東、湖北、湖西)に分け、0から7までの虹指数で、虹が発生する可能性を表しています。
琵琶湖が見えるところで虹が発生しているととても良い景色ですよね。また虹予報を活用してみたいなと思います。
こんにちは!守山駅前店です。
20日はすごくいいお天気でしたが、皆様如何お過ごしでしょうか。梅雨真っ只中ですが、急な天候にはお気をつけください。
守山駅前店近くに綺麗な紫陽花が咲いていました。
もうすぐ7月です。人気のSUV、ワゴン、スポーツクラスのご利用はどうでしょうか。その他にも多数扱いございます。是非、お気軽にご来店、お電話、心よりお待ちしております。
こんにちは、草津駅西口店です。
滋賀近代美術館が滋賀県立美術館として6月27日にリニューアルオープンされます。
オープンに伴う記念企画もあるようで、とても楽しみですね😆
レンタカーのご用命は草津駅西口店まで
。・。・077-567-5700・。・。